お口がポカンと開いていませんか?blog

 

こんにちは、受付の志野です😊

マスクを着けることが当たり前になって1年が経ちましたね😷

1日の大半をマスクを着けた状態で過ごしている方がほとんどだと思います。

そのマスクの中でお口が開いていることはありませんか?

お口が開いて口呼吸になっている方は要注意です😣‼️

 

 

お口がポカンと開いていませんか?

 

お口が開いているときは無意識でも口呼吸になっている可能性があります。

口呼吸は虫歯や歯周病のリスクと同時に可能性も…😫

 

「どうして口呼吸だとそんなリスクがあるの?」とお考えの方もいらっしゃると思います。

口が開いていたり口呼吸になっているとどうしても乾燥してしまいます。

乾燥しているということは『唾液』が少なくっているということ💦

唾液は口腔内の悪い細菌をやっつけたり、汚れを洗い流す効果があります💪✨

その大事な『唾液』が少なくなっていると虫歯や歯周病、口臭のリスクが出てくるのです。

 

 

お口がポカンと開いていませんか?

 

お子さんのお口も開いていないか気を付けて見てみてあげてください。

口が開いたままになっていると、アゴがきちんと発達しなかったり歯並びに影響も出てきます。

 

「もしかして口呼吸になっているかも?」と思われる方は一度歯科医院を受診してみてください。

いまのお口の中の状態も見せていただいて、一緒に治していきましょう😊💕

歯が抜けた後ってどうなる?!

スタッフのお楽しみブログ2025/04/16

皆さんは歯が抜けてしまった後、 どんな治療方法があるかご存知ですか?   「別に1本抜けたぐらいなら噛めるし…

そろそろたばこやめてみる?

スタッフのお楽しみブログ2025/00/03

心地よい春がやってきましたね! 新しいことを始める方も多いかと思います。 また、「古い習慣を断つ」良い季節でもあり…

歯ブラシのご紹介

スタッフのお楽しみブログ2025/03/10

こんにちは! なかむら歯科医院の受付です🐱 今回のお話は、 『歯ブラシの種類と清掃補助用具』についてです。 一口…

戻る