非常時の「お口のケア」blog

皆様、こんにちは! 衛生士の藤塚です。

先日、災害支援のお仕事をされている患者様とのお話で、

「日本国内でも様々な自然災害が多く発生している」と教えていただきました。

あまりニュースには取り上げられないので、知らない方が多いそうです。

 

いつ起こるかわからない災害に備えて、色々準備されているという方は多いかとおもいます。

その中に、お口のケア用品は含まれていますか?

一緒に見直してみましょう!

 

災害が発生により避難すると、普段の食事や睡眠が思うようにいかず、不安やストレスから身体の不調が生じやすくなります。

特にインフルエンザや風邪、気管支炎などの呼吸器疾患のリスクが高くなります。

自分自身や身近な方を守るために、お口のケアは感染対策として重要になります。 

是非、防災グッズに口腔ケア用品も備えておきましょう!

非常時の「お口のケア」

☆非常時持ち出し袋に入れておきたい口腔ケア用品☆

 ①歯ブラシ(使い慣れたタイプのもの)

 ②歯間ブラシ、デンタルフロス

 ③洗口剤、うがい薬

 ④コップ(折りたたみや蓋付きのもの)

 ⑤入れ歯の方は、入れ歯ケース・入れ歯安定剤・入れ歯洗浄剤・入れ歯用ブラシ

 

☆非常時にも「お口の清潔」を保つポイント☆

 ✧うがいは少量(ペットボトルのキャップに1杯)ずつ数回に分けて行いましょう。

 ✧水が不足している場合、歯磨剤は使わずに歯磨きする。

 ✧食事をよくかんで食べて、唾液の分泌を促す。

 ✧唾液腺やお口のマッサージをする。

非常時の「お口のケア」

非常時にも安心して使える歯磨剤「オーラルピース」を、

持ち出し袋に備えていただくのもお勧めです。

この歯磨剤は食べても大丈夫な成分だけで作られています。

梅由来の抗菌成分が配合されていて、小さなお子様から高齢の方までどなたでも安心してお使いいただけます。

うがいのできないときの歯磨きに使ったり、保湿ジェルとして使ったり、歯肉マッサージにも使えます。

ほのかな甘みと優しい香りでリラックス効果も得られます。

非常時だけでなく普段使いにもお勧めです。(^_^)

当院でも扱っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい!

お勉強会✍️

スタッフのお楽しみブログ2023/04/30

皆様こんにちは! アシスタントの田原です😼 先日、上野山デンタルラボラトリーの社長 上野山明寛さんにお越しいただき…

むし歯になりにくいチョコレート

スタッフのお楽しみブログ2023/05/03

みなさん、チョコレートはお好きですか?(^^)/ 甘くておいしいチョコレートは幅広い年代から愛されていますよね♪ でもむ…

LINE始めました

スタッフのお楽しみブログ2023/03/20

こんばんは♪♪ アシスタントの小林です! 暖かくなり、春になってきましたね🌸   ついに当院、LINEを始めました…

戻る