その歯ブラシで大丈夫ですか👄?blog

その歯ブラシで大丈夫ですか👄?

こんにちは☀

歯科衛生士の時田です🌺

バレンタインデーも終わり甘い物をたくさん食べたのではないでしょうか🍫🤎?

正しい歯磨き、歯ブラシでしっかり虫歯にさせないようにしましょう😈

 

歯ブラシの交換時期などのお話は以前の👇

予約可》歯ブラシ交換できていますか?|河内国分駅徒歩9分「なかむら歯科医院」 (nakamura-shika.net)

に記載されてますが、、、、。

 

正しい歯ブラシ選択できてますか?

歯ブラシを交換するのはとても大切な事ですが、

そこで交換するたびにどんな歯ブラシがいいの?

なんて事ありませんか🤔!?

そこで本日は歯ブラシをどんな選び方をすればいいのかのお話をさせて頂きます😎✨

その歯ブラシで大丈夫ですか👄?

1.ヘッドの大きさ

 操作性を左右しますのでコンパクトなもの!加えてヘッドの厚みも薄いものだと口腔内での操作性が良くなります☆

2.毛の長さ

 短めだとしなりが小さいので硬く感じます。

 ⚠️力加減に注意し小刻みなストロークで

 長めだとしなりが大きいので柔らかく感じます。

 ⚠️脇腹を使った磨き方ができる

3毛の硬さ

 一般的に歯周状況に問題のない方は普通(M)

 やわらかめを好む方、ブラッシング圧が強い方はやや柔らかめ(MS)

 

この3を基準に選んで頂くといいでしょう🧐★

 

その歯ブラシで大丈夫ですか👄?

 

また当医院では歯ブラシ、歯磨き粉などのパンフレットも

ありますので是非手に取ってご気軽にお持ち帰り下さい🙇‍♀️

私達スタッフにもご気軽にご相談ください😊🙏🏾

最近疲れてないですか❔

スタッフのお楽しみブログ2023/09/15

皆さまこんにちは!衛生士の吉田です!   9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね💦 季節の変わり目で疲れ…

歯磨きでホワイトニング!

スタッフのお楽しみブログ2023/08/22

皆様こんにちは! 衛生士の藤塚です。 楽しいイベントや人と合う機会も増えて、 最近「歯の色が気になってきた」という…

お子様の食べる速さについて

スタッフのお楽しみブログ2023/07/25

皆さん、こんにちは!受付の岡地です。 毎日、厳しい暑さが続いていますね😫💦 熱中症にはお気を付けください😖   …

戻る