歯ブラシ交換できていますか?blog

歯ブラシ交換できていますか?

こんにちは!受付の辻田です。

 

皆さんはどれくらいの期間で歯ブラシを交換していますか?

「ちょっと毛先は広がってるけどまだ使えるしな・・」と思っていませんか?

 

一般的には、1ヶ月に1回新しいものと交換するのが良いと言われています。

 

歯ブラシ交換できていますか?

毛先が開いた歯ブラシは、汚れを落とす力が低下してしまいます。

口腔ケア用品で有名なライオン株式会社が行った歯ブラシの清掃力試験でも、「約1ヶ月使用した歯ブラシは、わずかな毛先の開きでも、新しい歯ブラシと比較して清掃力が約2割低下した」という結果が出ています。

 

せっかく毎日磨いているのに、清掃力が落ちた歯ブラシを使い続けるのはもったいないです・・!

歯ブラシ交換できていますか?

ライオン株式会社は、月に一度定期的にハブラシを交換する習慣を推奨し広めるために

毎月日を歯ブラシ交換デーとして

一般社団法人日本記念日協会に申請し、認定を受けています。

歯(ハ)のゴロ合わせで8日と覚えやすいですね!

 

適切な時期に歯ブラシを交換して、磨き残しを減らしましょう!

最近疲れてないですか❔

スタッフのお楽しみブログ2023/09/15

皆さまこんにちは!衛生士の吉田です!   9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね💦 季節の変わり目で疲れ…

歯磨きでホワイトニング!

スタッフのお楽しみブログ2023/08/22

皆様こんにちは! 衛生士の藤塚です。 楽しいイベントや人と合う機会も増えて、 最近「歯の色が気になってきた」という…

お子様の食べる速さについて

スタッフのお楽しみブログ2023/07/25

皆さん、こんにちは!受付の岡地です。 毎日、厳しい暑さが続いていますね😫💦 熱中症にはお気を付けください😖   …

戻る